”私たちが眠れば眠るほど、地球も私たちも助かります” by サティシュクマール
子供の頃の夏休みの自由研究のように、興味のあること面白いことを自分のために研究する。
そんなゆるい感覚でサイトを作っています。温かい目で見守ってやってください。

生活の自給力を高める
生活の自給力を高めて、衣食住の手仕事を増やし、できることを楽しむ。 体を動かすことで、頭も冴えて感覚が鍛えられている。どこで暮らしても生活できる力を得る。 消費するだけでなく、生産することへのシフトチェンジをする。
生きることがなりわい
心と体に優しく、生きていくことで健康になる豊かな生活を実践することで、それが誰かのためになる「なりわい」になっている。 知識や経験の交換、シェアの機会を持って成長に繋げる。イメージを持てるように実践の体験を増やす。
暮らしが繋がりを生む
将来は、田舎に拠点を持ち、家族や仲間と田畑で食べ物を作りながら生活し、暮らしを見直すきっかけを探している都会の人たちとの橋渡しをしている。 同じ志で活動している人たち積極的に交流を持ち、活動を具体的にしていく。
PAGE TOP
MENU