岡山県真庭市で行われる真庭なりわい塾の現地見学会に参加してきました。
夢の第一歩です。まずは行動してみるところから始めます。
場所は、岡山県県北中部の山あいの真庭市中和地区。周辺の観光スポットはB級グルメのひるぜん焼きそばで有名な蒜山高原や湯原温泉があります。私もこの印象が強い地域でした。
なりわい塾とは毎月1回の講習で地域の暮らし方や交流を学び、田舎暮らしに必要な知識と繋がり、自分の生きる業(わざ)『なりわい』探しのセミナーで昨年より開催されています。私も昨年から興味があったものの仕事に忙殺されて全く申し込みすらできませんでしたが、今年はできれば参加したい!ということで見学会にやってきました。
主催されている塾長さんからのお話、実際の集落の見学など3時間でしたが色々お話も聞けました。私の田舎暮らしの目標の①自給自足する。②手に職をつける。③人との繋がりを作る。ということが盛り込まれていて受けてみたい気持ちは大きくなりましたが、定員25名とのことで面接による選考があるのでまだ決まってません。(昨年も60名ほどの応募があったそうです。)
どうなることか楽しみです。