2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 nori@3 なりわい塾 2018年 なりわいの輪が繋がる① 3/21の節目の日より物事が加速して 進んでいます。 午前中、結構な雨の中、真庭なりわい塾の 同期のひーちゃんのイベントへ。 以前から気になっていましたが、なかなか来れずにいましたが、このタイミングで来れました。 途中で […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 nori@3 コミュニティ アズワンスタディツアーに参加して 僕の周りの人々の影響で、アズワン鈴鹿コミュニティの話を聞いたり、そこの方と関わる機会が増えて来たことと、実際はどうなのかが気になっていました。 ただ、いきなり行くにはきっかけやタイミングが合わず、行けずじまいでしたが、 […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 nori@3 ちいさな畑日記 祖父の畑を復活させるプロジェクト 岡山のお墓にお参りして、 その横にある祖父の畑を整備した。 1ヶ月前に父と草刈りをしておいたので、 良い具合に自然のマルチ状態になっている。 もともと祖父は、銀行員で、農家ではなく、 引退後に趣味として菜園をしていた。 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 nori@3 パーマカルチャー 自然に戻せる土間づくり@パーマカルチャーセンター上籾 先日、パーマカルチャーセンター上籾(パミモミ) にて、三和土(タタキ)で土間をつくるWSに参加。 主催のカイルさんは、博士とのことで緊張しましたが、 とても気さくで日本語も流暢でした。 WSの説明は、とても理論的でわかり […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 nori@3 ちいさな畑日記 キッチンガーデン2018②エンドウ コンパニオンプランツ 記録用です。 じゃがいものコンパニオンプランツとして つるありエンドウを移植。 芋の間に植えて、上につるを 伸ばして高さを出す作戦。
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 nori@3 ヨガ 自分は、今どこにいるのか。 自分は何をしている者なのかを、 自己紹介する機会が多い。 ワークショップなどで、シェアなど 限られた時間で自分を表現することを 求められることも多い。 会社人なら、所属する組織を付ければ、 なんとなく理解してもらえるが、 […]